DIYで整える捨てられない家族のマキシマムな生活

DIYで整えるマキシマムな暮らしを発信中 片付け苦手家族でも大好きを叶える暮らしを諦めない!

タグ:片付け

明日節分かぁ~豆撒く前に部屋片づけるぞー!って、思ってたんだけどなぁ~こんばんは!*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。                       *りもの*ドロップ                          LINE公式アカウントやってます!     ...

ZOUJIRUSHIのホットプレート「やきやき」はフラットなプレートに加えて焼肉用のプレートとタコ焼きプレートと3つのプレートが付いています。こんにちは!*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。                       *りもの*ドロップ              ...

パントリーの棚に置いてあるかごなのですがどこのものかわからず一つだけ高さが足りずダイニングから中身が見えるのが気なっていました。こんにちは!*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。                       *りもの*ドロップ                ...

これは、脱汚部屋以外にもあてはまることなんだけど同じことを繰り返すってすごく大事で実は一番近道だなぁ。と思うのです。こんにちは!*りもの*ドロップ友希です。*りもの*ドロップ/友希(ゆき)@yuki_rimonodrop汚部屋の人が片付け本読んで片付けしようとするのって、筋 ...

カラーボックスの絵本が斜めになって最後横に倒れてしまうのが気になっていました。こんにちは!*りもの*ドロップの友希です。寝転んだままできる脱汚部屋はじめの3歩プレゼント中↓ 子供たちが小さかったころ小児科の待合室とが飲食店の子供コーナーとかの絵本の収納がか ...

↑このページのトップヘ