【DIY】クローゼットの取っ手はこうして塗った~荷物多くて中身出すの面倒で取っ手外せない場合~ 2022年02月08日 21:00 こちらの記事のアクセス数が見たことない数字になっていると思ったら編集部の推しに掲載していただいたみたいです。 ありがとうございます!こんばんは!*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。 *りもの*ドロップ LINE公式アカウントやってます! 新作の先行告知などこちらでしています 今回もアイアンペイントネタです。もくじ取っ手が取れない?マステで養生スポンジでアイアンペイントBEFORE→AFTER 取っ手が取れない? ほとんどの場合は取っ手をドアから取り外し塗装するのが一番早いのですがクローゼットの荷物を出してクローゼットの内側に入らないと外せません。でも、そんなの面倒くさい!!!マステで養生と、いうことでマステで養生しまーす。意外と大変でした。スポンジでアイアンペイント今回もアイアンペイントの黒をアイアンペイント【200ml】 DIY用塗料 ターナー色彩 塗るだけで金属のような質感に価格:1320円(税込、送料別) (2022/2/8時点)安いスポンジを切ってポンポンするだけ手の入りにくいところは綿棒を使いました。BEFORE→AFTER全然雰囲気変わる!!最後までお読みいただきありがとうございました!! 「DIY」カテゴリの最新記事 タグ :#DIY#DIYやり方#DIY取っ手塗装#リメイク#模様替え#セルフリフォーム#アイアンペイント#ブラックアイアン#アイアン風#取っ手塗り替え < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント