
ヴィンテージの定義をしっていますか?
こんばんは!
*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。
ヴィンテージは製造されてから
25年程度~100年未満経過しているものだそうです。
古い物やUSED感が好きで
ヴィンテージ風の雑貨をよく作成しますが
そんな我が家にも
本物のヴィンテージがあるので
紹介させてください。
ヴィンテージ風
復刻版やレプリカ
時には塗料の力を借りて
ヴィンテージ感を出しています。

エジソン球のレプリカ
時には塗料の力を借りて
ヴィンテージ感を出しています。

エジソン球のレプリカ

コカ・コーラの復刻版

錆風塗装のポリカ

塗料でクラックを出した飾り窓
実家から発掘
実家から発掘された食器




実家から発掘された昭和なクーラーバック。


クーラーバックとしての機能は劣っていますが
子どもの頃の運動会の写真には
必ず写り込むクーラーバック。

実家から発掘されたホーローバット。
かけていて本物錆にグッときます。
ぼこぼことした表面が
いびつでそれすらも愛おしい。
あなたが25歳以上なら
実家にヴィンテージがある可能性がありますよ。




実家から発掘された昭和なクーラーバック。


クーラーバックとしての機能は劣っていますが
子どもの頃の運動会の写真には
必ず写り込むクーラーバック。

実家から発掘されたホーローバット。
かけていて本物錆にグッときます。
ぼこぼことした表面が
いびつでそれすらも愛おしい。
あなたが25歳以上なら
実家にヴィンテージがある可能性がありますよ。
伯母家から発掘
オーダードアにつけた

ドロッグリのオーダードアを注文するときに
こちらがイメージ通りだったので
別売りでしたがつけてもらいました。
カギは使えないのですが
絵にかいたような鍵穴が
愛おしすぎます。
少しへこみがあるのですが
それすらもグッときます。
イベントでゲット


近所の公園のイベントで下とした70年代物のケトル。
未使用品。
ですが、使ってたら内側のホーローが
剥がれだしたので今は飾っています。
持ち手の籐が素敵すぎます。
お湯を沸かした際に
普通に一緒に熱くなっちゃうとこも
愛おしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!!



コメント