ヒーターもいらないくらい暖かくなったと思ったら

今日は寒くて北風も吹いている…

こんにちは!

*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。


                       *りもの*ドロップ                      
    LINE公式アカウントやってます!     

  新作の先行告知などこちらでしています  


皆さんは個室のヒーターどうしていますか?

我が家は1階の長女と次女の個室のヒーターと

収納について書きました。






 

1階個室の冷暖房事情

2年程まえに長女と次女に個室を作ったのです

2階リビングの為、個室は1階。

尋常じゃなく冷えるのに

暖房なし。

夏はかろうじて夫婦の部屋のエアコンを

扇風機を駆使して個室に送り込んで

なんとかやり過ごしてます。

南側の土地が我が家の土地より高い為

半地下状態で夏はこの程度で済んでいますが


逆の原理で、冬はエアコン1台では到底まかなえない。

そこで、暖房を置くことにしました。


 

Panasonicのセラミックヒーターにしたわけ

子供の個室ということで

安全なものを選びたい。


灯油ストーブはもちろん灯油ファンヒーターも却下。

灯油のタンクを置く場所もないし

灯油の匂いも苦手だし

火がついちゃうのも怖い。

と、いう理由。



ハロゲン等の電気ストーブも却下。

散らかりがちな子供部屋で

不注意で洋服がかかって出火。

なんて、ことになったら怖い。

と、いう理由。


そんなわけで、セラミックヒーターにして

加湿機能つきのPanasonicに決めました。


6畳の部屋には

閉め切って使うと暑いくらいです。

Screenshot_20210224-094338_Instagram








シーズンオフはどうする

Screenshot_20210224-094147_Instagram

さて、真冬に意気揚々を購入したものの

シーズンオフはどうしましょうか?


しまう場所をキープするために

クローゼットに箱をつぶさずしまっておいたのに

まさかの面倒でしまわない。

と、いう事態になりました。


ダイソーのマルチバック

ダイソーで買い物中に発見したマルチバック。
Screenshot_20210224-094314_Instagram


大きい!!

55㎝×46㎝×25.5㎝

Screenshot_20210224-094207_Instagram

こんな感じで口も大きい!!!

Screenshot_20210224-094222_Instagram

見事にすっぽり入ります。

Screenshot_20210224-094238_Instagram

もちろん口もしまります。
Screenshot_20210224-094252_Instagram

このまま、部屋に置きっぱなしでもいいんじゃない?

ブラインドの色とも似合ってるじゃない?


他にも使えるマルチバック

こんなに大きいのにぺちゃんこになるのが素晴らしい!!

私は衣替えが苦手で少しずつやるつもりが

気が付くと引き出しまるっと出しちゃって


処分、お古へ、また来年

を仕分けてる間に部屋中に広がり

衣替えがなかなか終わらず

着る服を探すのも大変だし

元の生活に戻るのも大変。


って、ことがよくあるので

一旦、このマルチバックにいれて

衣替え事態を終わらせて

処分、お古へ、また来年の仕分け作業

という風にしようと思います。


この方法、お片付けや模様替えにもよくて

ここに一旦入れておくことで

物の移動中に部屋が散らかって

その景色にモチベーションが下がる。

という、減少を防げます。


そして、使ってないときはぺちゃんこで

場所も取らない。


私みたいに衣替えや片付けで

どんどん広げちゃう人にはおすすめです。





最後までご覧いただきありがとうございました。

更新通知が届きます



YouTube始めました

無題1153_20210224105525





黒もあるよ