前回投稿したダイソーの

ワイヤーバスケットですが

玄関に転がってるボール入れたら

スタッキングできませんでした。


こんにちは!

*りもの*ドロップの友希(ゆき)です。


                       *りもの*ドロップ                      
    LINE公式アカウントやってます!     

  新作の先行告知などこちらでしています  

我が家の玄関は

スケボーとボールが転がってるので

なんとしても

スタッキングしてスッキリさせたかったのです。




 

微妙にスタッキングできない

Screenshot_20201021-082543_Instagram

300円商品のダイソーのワイヤーバスケット

玄関に転がっているボールを入れたらこの通り。
Screenshot_20201022-210315_Instagram

 ボールの上に乗ってしまいます。

スタッキングできそうで出来ません。

でも、どうしてもスタッキングさせたいので

力業で改造しました。

力業で外す

Screenshot_20201022-210332_Instagram

ペンチを入れて無理やりこじ開けます。

Screenshot_20201022-210346_Instagram
ちょっと傷がついてしまいました。

反対側も同じようにこじ開けて外します。

Screenshot_20201022-211913_Instagram

力業で短くする



Screenshot_20201022-210447_Instagram

真っすぐにして折り曲げようとしたら

ぽきっと折れてしまいました。

根元から2.5㎝の辺りを新たに折り曲げました。


力業で装着

Screenshot_20201022-210346_Instagram
Screenshot_20201022-210526_Instagram

元の場所にかけて

ペンチで閉じます。


完成

Screenshot_20201022-210621_Instagram

スタッキング出来ました。

Screenshot_20201022-210641_Instagram

バレーボールの方が余裕があります。

Screenshot_20201022-210704_Instagram

玄関に置きました。

これで、出しやすく片づけやすくなったはずです。

ちなみにボールもスケボーも使うのは

長女(高1)だけです。

つまり、使いっぱなしも長女です。


最後までお読みいただきありがとうございました。


登録しておくと更新のお知らせが届きます。
登録してお待ちください(^^)