DIYで整える捨てられない家族のマキシマムな生活

DIYで整えるマキシマムな暮らしを発信中 片付け苦手家族でも大好きを叶える暮らしを諦めない!

2020年05月

ここ3日ほどとあることをやってまして没頭しすぎてやめられず気が付いたら朝でした。 こんにちは。グータラ主婦の友希です。一度何か始めると命の危険を感じるまで←おおげさ!やめられないって事ありませんか? もくじ 今流行りのアレ 気付いたら外が明るかった ...

汚部屋の定義ってなんだろう?こんにちは!グータラ主婦の友希です。子供の頃汚部屋でした。今も汚部屋です。しかし、子供の頃の汚部屋と今の汚部屋はレベルが違います。恐らく種類も違います。10年前の汚部屋と今の汚部屋も違います。でも、どちらも汚部屋だと思っています ...

 前回の続きです。 もくじ 上手に詰めることが収納上手な時代があったよね?ここがかわらないから致命的に汚部屋体質整理収納の記事を読めば読むほどガッカリする●●だったら片づけられるという幻想汚部屋体質はインテリアを愛でる権利があるのかどうか  上手に詰 ...

私の好きなインテリア。無垢の床。漆喰の壁。 ジャンクな棚。 ビーズランプ。 カリモク60Kチェア。 ルーバー飾り窓。床の上のプリントの束。 洗濯済みの洋服の山。?部屋干しの洗濯物。ん?テレビの埃。んん!? 改めまして 私の好きなインテリア。 マリンライト。 ウン ...

こんにちは。いかがお過ごしですか?*りもの*ドロップ友希です。お家で過ごす時間が増えてる人も多いかと思います。小さなお子さんがいる方は相変わらず忙しいと思いますが小学生や中学生のお母さんは物理的には時間に余裕があるのではないでしょうか?そろそろ飽きたなぁ ...

↑このページのトップヘ